SSブログ
ポロ 9N ブログトップ
前の10件 | -

結局身内で飼われる事になったポロ [ポロ 9N]

ホントに有難い事でうちのPoloはどうも人気者だったようで、実家の両親に寄贈する事になりました。

Audiを買うときに下取りをお願いしたらディーラーで妙な質問をされた。

車検証の登録番号で調べたら新型が出てくるのに、外観が旧型のPolo・・・それもレザーパッケージ
ってのは存在しないって言う事。


だから、下取りは出来ないとの回答。


そうなのだ、かなり特殊な車両なのだ。
購入時には黒のレザーパッケージっていうのは無くって、マイナーチェンジ前の最終年モデル時に
無理言って本国に発注かけてもらったのだ。

そもそも、Volkswagenでレザーシート買う奴が極端に少ない・・・それもPoloに関してはみんな
ベースグレードを買うらしく、珍しかったのだ。

お陰で最終年度のモデルでは日本に黒のレザーパッケージの輸入が無い予定だったみたい。
Dとしてはカタログには載っているのが、在庫なしで対応するみたいだったが・・・・


それを本国発注したもんだから、中古市場には登録されていない車種なのだ。
これは大手の買取店でも一緒の対応だった。 
かなりの高値で取引されるのは分かっているが、値段を付けにくいとの話・・・・


下取りが嫌われるわけだw


そんな時に実家の両親がうちのセナ坊っちゃんを送り向かいするのに欲しいとの事。
週に数回働いている嫁に代わってセナの面倒を見てくれてるんだけど、外車の多い僕の
マンションにショボイ車で行くのが嫌だったらしいのだ。


そう言われると・・・・仕方ないw 


という事で両親に寄贈する事になった。


でも、メンテナンスが出来るわけも無く車検証、保険証は僕の名義のままで僕が引き続き
面倒見ることになった。



ちゃんと・・・メンテナンス費用や車検代など払ってくれるんだろうか・・・・



そういう不安はあるけど、行き先が決まった。


nice!(0)  コメント(1) 
共通テーマ:自動車

Polo車買い替えの時期 [ポロ 9N]

車の買い替え時期がだいぶ迫ってきた。

営業バンは来年で8年目に突入するから買い換える予定だったが、
こんなに不況になるとは思ってなかったからもう少し乗り続ける事にした。

営業バンの次の候補はトヨタのアイシス.
これがアッちゃんの車よかったんだよねぇ♪

でも、ここで思わぬ伏兵が現れた。 それがホンダのフリード。

こいつはいい!!! 5人乗りもあるのだ。お得意の低重心フロアだし
バイクも積めそうだしね。

どちらにせよこの手の車を買ったらファミリーカーが要らなくなる。


そして本題に入るけど、嫁ちゃんのPolo。
来年で5年目に突入する。

以前からメルセデスに乗り換えたいと言い続けていたので、CLCのデビューを
楽しみに待っていたのに日本には未入荷になるらしいのだwww
0000000722.jpg


う~ん、これで情勢が一気に変わった。

価格帯で言うと

メルセデス Bクラス
v34737a.jpg
BMW 1シリーズ
v28692a.jpg
Audi A3
_6e4b-audi_a3_rs4.jpg
Volkswagen GOLF
img4_20080806_18532032_1_l.jpg
Alfa-Romeo Mito
zoom@0000019458_1.jpg

このライン。


Mercedes はCLCが駄目だったらAクラスがいいんじゃないか?って言ったら
嫁:「頑張ってMercedes買ってるみたいで嫌。やっぱりB以上」

BMWは
嫁:「3シリーズ以上でないとなんかかっこ悪い」 これは同感。

Audiは
嫁:「妹の旦那が乗っているし、中途半端なブランド名が嫌」

Volkswagenは
嫁:「Polo乗ったしもういいんじゃない?」

Alfa-Romeoは
嫁:「Mito(雑誌で見て)カッコいいじゃん♪でもメタリックレッド無いんだったらいい」
これも同感。

そうなったらやっぱり、現状ではBクラスが一番の候補。
価格も安いし、Aクラスよりストレッチしてるから広そうだし、マイナーチェンジしたしねぇ♪

強烈な人気の黒Poloで内装ベージュレザーの一番高いモデルだけにかなりの高額で
下取りが出来そうなのだ。
ナビにETCに一番高いフロアーマットに・・・・禁煙車だしね。


下取りがいい時に売りはらうってのもいいんじゃないかなぁ~っていう話。

でも、みんなが乗れるトゥーランとか一台買ってCクラスを売り払ってPorscheに買い換える
という案も出てきている。
0000000552.jpg


国産車ならノアをフル装備にしてもお釣りがくるからそっちもいいんじゃねーの?っていう案も。
そんな事言いながら家も建てないといけないから金を残しておかないといけないし・・・・・

そうなるとPoloを乗りつぶすってのも手なんだよなぁ~
個人的にはメチャクチャPoloを気に入っているだけに非常に悩む。

あれだけヤナセの無愛想な態度に飽き飽きしてたのにもう一度Mercedesに乗るのはちょっと
気が引ける。


とりあえず、見積もりだけでも出してもらいにディーラー周りでもしますかぁ



nice!(1)  コメント(4) 
共通テーマ:自動車

Polo 9N トノカバー 付け根修理 [ポロ 9N]

以前に書いたPoloのトノカバー 付け根破損。

これを修理することにした。

色々悩んだ挙句、いい事を思いついた。

プラモデルを改造する時に補強の為に真鍮線を入れて強化する方法だ。

早速買ってきたのは、ダイソーにてピンバイス、1.0mmドリル先、ホームセンターで
アロンアルファープラスチック用 真鍮線 0.9mm

ピンバイスってホームセンターで買ったら千円以上するけど、ダイソーで買ったらドリル先とで
500円で済む!!


DSC_0241.jpg


とりあえずピンバイスの1mmのドリルつけて折れた部分の中心に穴を開けていく
DSC_0245.jpg
DSC_0246.jpg

そして真鍮線にアロンアルファーを付けて仕込む
DSC_0248.jpg

車の破損部分に折れた部分を押して真鍮線の痕を付けてそこに穴を慎重に空けていく。
この時にドリルにあける深さをマジックで印をつけておくのがポイント

プラスチック硬化剤を塗って10分置く
DSC_0250.jpg

そして両面にアロンアルファーを塗って思いっきりおさえて完成!!!
どうどう???修理痕が判らない位よい出来じゃないですか
DSC_0254.jpg

真鍮線を入れてるからある程度の強度は保たれているはず。
ここにロープでトノカバーを吊るんだけどはてさて・・・どうなんだろうか?

アロンアルファーって引張りの強度は強いんだけど、曲げの強度は弱いんだよね。

完全に定着するのに24時間くらいはかかるから、成功したかは後のお楽しみです。



nice!(0)  コメント(1) 

Polo9N トノカバー取り付け部分が折れたw [ポロ 9N]

さ・・・最悪だwww

本当に外車ってのは雑に扱うと日本車では有り得ない事が起こる。

荷物を多く積んでいたのでトノカバーをラフに装着していたら、嫁が
何の気も使わずにリアハッチを開けたら付け根が折れたw

っていうか、リアハッチのスプリングダンパーが強すぎるってのもあるんだ
けど、こんなにも簡単に折れるものか???

ちなみにトノカバーとは荷室が見えないようにする仕切り
それが簡単な紐で吊り上げる仕組みになっている

DSC_0185.jpg

このように紐が引っ掛けてある。
DSC_0184.jpg

それが・・・・
DSC_0181.jpg

折れたのだw
DSC_0183.jpg


とりあえず、ディーラーの担当者に電話で問い合わせたら
12000円(工賃込み)ですねぇ~って言われたw

担当者の話ではすぐに折れるらしく、1万弱払うくらいならそのまま乗っている
って言う人は結構いるらしい。

新車購入3年以内なら文句言って無料で直させるんだけど、さすがに3年半も
乗っているから言えないし・・・

1万2000円・・・・キツイ・・・・


とりあえずボンドでの修復を模索中。

高熱になる荷室ではボンドだとすぐにとれる可能性が高い。

こうなったら半田で溶かして付けるか、プラスチック溶接で付けるか・・・・

FRP用の溶解接着も有効なのかな?

関西弁で言う 「要らん心配が増えた」

AMGのホイールも直さないといけないし・・・ 面倒が山積です。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

9N Poloのオイル交換 [ポロ 9N]

仕事が急遽休みになったので、交換時期か1200キロオーバーする事
オイル交換にDUOへ

それにしても、やっぱりトヨタ系だけあって相変わらず丁寧だ。
着くなり頼みもしてないのに販促のワーゲン特製マットをくれた。

子供の遊び場もちゃんとしてるし、さすがって感じ。

まぁ・・・メルセデスはファミリー層を狙ってないのか高級志向で素っ気無い。
ヤナセに行ってDUOに来るとホッとする。


そんな丁寧なDUOだが、やっぱりこのガソリン高で外車買う気力をもった
奴が少ないのか客は僕たち家族だけw

お陰で楽々~♪ 

今回はオイル交換+オイルエレメント

走行距離 40280キロ

キャッスル ユアロ502 オイル 3.2L
5376円

オイルフィルター
1470円

工賃+ワッシャー
1926円

合計 8700円


・・・・相変わらず・・・高いwww

メルセデスもオイル交換時期が近いんだけど、
こっちはオイル代だけで14000円!????もうするw

最近、ハンドル切ったら ギギギ・・・って音なるし・・・
絶対にまたスタビライザーのゴムブッシュがやられてきている。

メルセデスはどうもゴム系が弱くて2万5000キロ毎時くらいには
交換しないと音が鳴り出す。

これが・・・2万弱するんだよねw ゴムだけなのにさ。

そうすると、軽く3万は超えてくる計算。


・・・・ちょっと・・・・ポロだけにしか乗らないようにしよう・・・・
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

車の洗車を極める。 [ポロ 9N]

車が常にピカピカでないと許せないタイプの僕にぴったりなHPを発見。

http://car-coat.net/

う~ん、すごいの一言・・・・


勉強になりました。

nice!(0)  コメント(0) 

ワーゲンじゃないPolo 9Nを見つけた [ポロ 9N]

営業で車を走らせていたら妙なエンブレムのPoloを発見した。

近づいてい見ると・・・・

ディズニーランドか?????

なんなんだ?このセンスの無さはwwww

それにしても、フロントも変えてるんだろうか・・・・

確認できぬまま信号待ちで写真とってしまった。

何か詳しい事知っている人いたら教えて欲しいものだ。


nice!(0)  コメント(1) 
共通テーマ:日記・雑感

Polo9N DNA db ES500 インプレッション [ポロ 9N]

タイヤバーストから数週間。

初めの候補に挙がったレグノとDNAdbなんだけど、レグノにこのDNAともに
もうPoloのサイズを作っていなくて昨年のモデルになるから一番入荷が早かった
このヨコハマタイヤに決めた。

新しく入れた横浜タイヤのDNAdb ES500をインプレッション。
http://www.yokohamatire.jp/yrc/japan/tire/brand/dna/dna_db.html

横浜タイヤと言えば最近ドイツはニュルブルクリンクの一つのコーナーの命名権を
購入して今オールドコースを走ると目に飛び込んでくるらしい。

ヨコハマタイヤは80年代からドイツはニュルでテストを行い、06年には「ヨコハマテスト
センター」をニュル近郊に設立している。

ヨーロッパ基準の高性能タイヤが認められて最近ではメルセデス、ポルシェ、アウディー
に標準装備されるくらいになっている。 

前置きはこれくらいにして、新しく入れたタイヤが100キロを超えてようやく本来の性能が
引き出されてきたのでレビュー

写真の通り、4本のストレートグルーブを持っていてコンフォートタイヤらしい細かいブロックで
ありながらウエット性能は優美。

実際、ESPを備えるポロでは分かりにくいが最近の土砂降りの雨の中をS字コーナーを70キロ
ぐらいで駆け抜けたが全くスリップの様子も見せなかった。
また、直線道路でもウエットコンディションでの安定性が損なわれる事はなかった。

実際、純正で履いていたドイツ製のコンチネンタルは欧州のブランドらしく強烈なウエット性能を
持っていたがそれにもそん色ないくらい。 (欧州ではドライグリップよりウエットグリップを重視する)

そして、一番の売りである静寂なのだがPoloでは

「ゴー」 が 「コー」 に変わったくらいの静寂性能だ。 事実あまり変わっていないと言われれば
そうなのだが、やはり高周波ノイズが削られているので非常にドーロノイズがまろやかになった。
雨の日などのウエットに関してもかなり音が軽減されている。

乗り午後地に関してはPoloのような欧州車は日本車に比べてサスペンションをしなやかに動かして
いるような車では実感しにくかった。

日本車のようにタイヤ性能に依存する場合はかなり乗り午後地がよくなるように思われる。

一番気に入ったのがタイヤが軽い事!!!
転がり抵抗が少ないようで非常に軽く転がる。 ハンドルの切れもかなりよくなったように思われる。
そうかといって軽いタイヤによくある直進安定性の悪さはそれ程実感しない。
しかし、この点はミシュランやコンチネンタルには勝てないかな。

でも、そういいながらやっぱり欧州には真似出来ないくらいソフトな乗り午後地だ。

ハイスピードでコーナーに飛び込んでも腰砕け感はないけど、ヨコハマタイヤらしく鳴く。

総合評価としては90点かなぁ 
サイドウォールがブリジストンのように立ってないから個人的には好きなんだよね。

Poloに関しての事なのだが、 Polo自体がサスペンションの動きに対して入力音が結構あるから
それがタイヤの静寂性能をスポイルしている。

高速道路など100キロ以上の場合はタイヤハウスからのノイズが結構大きいのでタイヤの静寂って
いう観点からはあまり実感しにくい。

80キロ以内の市街地での走行が多い人にはお勧めできる。

まぁ、実際にはブリジストンのBstyleでもいい勝負するんじゃないかなぁPoloに関してはね。

コンフォートタイヤと言う観点からはやっぱりDNAdbは上級タイヤだ。

参考程度に。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

新型Polo? [ポロ 9N]

Poloもモデル末期でバーゲンプライスの限定車が出てるけど、ようやく
新型の話になってきました。

ワイドボディーでかなりカッコいいじゃないですか☆
社長が変わってワッペングリルを廃止する方向で考えているみたい
だけどそんな感じがプンプンする。

にしても・・・カッコいいじゃん

個人的にはハッピーフェイスが気に入っているので我が家のポロ吉は
買い換える気はない。

しかし、新型って気になるなぁ


nice!(0)  コメント(0) 

Poloのタイヤがバースト(パンク)する [ポロ 9N]

仕事中に何度も連続で嫁ちゃんから電話が鳴った。

さすがにただ事ではなさそうな雰囲気だったので、電話をかけ直したら
どうやら9N Poloがパンクしたらしいのだ。

話を聞くとサイドウォールが完全に裂けていて、悪戯されたような格好
みたいなのだ。

とりあえず、近所の人にスペアタイヤに交換してもらったみたいで事なきを
えたみたい。

ドイツ車は基本的にスペアタイヤは普通のサイズのタイヤが入っているので
ゆっくり走行したりはしなくていいんだけれど、この機会にタイヤを交換する事を
電話で指示した。

本当だったら激安タイヤ店を調べて買いに行くんだけど、まだ一週間出張から
僕が帰らないし、その上185・60・14インチというサイズは特殊で在庫置いている
ところが無いので、お世話になっているトヨタの担当者にお願いする事にした。

一応、スペアタイヤの締め付けが悪いと駄目なので見てもらいに来てもらった。

三箇所に亀裂がみられる

どう考えても悪戯にみえるのだが、不自然な点がある。
何故わざわざ3箇所に亀裂を入れているのか?パンク目的なら一箇所でいいはずだ。

なにか刺さってないか?と調べてもらったらやはり釘が刺さってた。

タイヤがこんなになるまで走っていたのだから、高速道路などじゃなくってよかった
と心からホッとした。

タイヤなのだが・・・・

先ほど書いたこの185/60・14ってのはコンフォーとタイヤでは新しいタイヤには
ラインナップがないのだ。

必然的に一つ前の型になる。 う~ん、あまり売れないサイズなのだろう。

今回、候補に上げたのが

ブリジストン 
レグノ GR-8000 (最新GR-9000からはラインナップ落ち)

ヨコハマタイヤ 
DNA-db (これも最新からはラインナップ落ち)

ダンロップ
LM703

ミシュランからはスタンダードタイヤ以外はPP2しか出ていない無いので却下。
純正で入っているコンチネンタルはヤナセでしか扱っていないので却下。

僕の考えはどんなに性能のいい車に乗っていても地面に接しているのはタイヤ
だけなので、タイヤだけは一番いい性能のタイヤを入れたい考えなのだ。

ここで悩むのがブリジストン系はサイドウォールが堅めでレグノも重いタイヤ
なので、ケース剛性が高く高速などの直進安定性はいいが低速域でバタつく
可能性がある。

横浜タイヤ系はちょうど性能では中間に当たる。軽量化でケース剛性が低い
ので高速安定性は悪いが、100キロまでの低~中速域で抜群の軽快感を生む。
ウエット性能に関しても良くも悪くも無い。

ダンロップは・・・ビューロなどはいいんだけど、LM703に関しては静寂性という
点で非常に評価が低い。
どうしても、すぐにひび割れがしてくる。 これはダンロップ全てに共通する。

ブリジストンは限界グリップは高いのだが、それを超えるといきなり腰砕けに
なりやすい。 鳴きの横浜と言われるくらい横浜は滑り出しが速く緩やかで
限界は低いが扱いやすい。

ダンロップは古くなってくると急激にグリップが落ちる事が多い。

また、ミシュランは基本的に減りにくい性質をもってるが、温まりきらないと
グリップしない傾向にある。
コンチネンタルはドイツで純正装着率が一番多いだけあって、ヨーロッパで
重視されるウエット性能に関して飛びぬけている。

さてさて・・・ここまで話して・・・

担当者に電話で聞いたら。

「うちのトヨタは横浜しか扱ってないんですよ~」

これで決まった。

悩む必要がなかったのだw

でも、やっぱりディーラーは高いな・・・まぁ・・・お世話になってるし文句は言わないが
それにしても、一つ前のモデルで5万強はどうなんだ????

もう少し安くしろ!って一言言って明日には交換予定。

タイヤで思い出した余談なんだけど・・・

営業バン(ライトエース)にはずっと色んな種類のRV用のタイヤを装着していた。

初めに装着したのはトーヨータイヤ トランパスMP3
当時ミニバン専用タイヤとして発売されたので装着。

感想としては、全方位にわたって平均点。 すこしロードノイズが高めで耳に障るが
グリップや片べりに関してもそんなに酷くない。少し乗り午後地は固め。
でも、最大の欠点がサイド&トレッドがダサい事。これ以降入れる事はなかった。

次に入れたのが、ブリジストン B'styleRV 
これが一番性能がよかった。 でも、一番乗り午後地が堅かった。
営業バン用のタイヤと変わらないケース剛生なので細かい段差を拾いやすい。

しかし、静かさやカーブでのグリップ&腰砕けの無さはピカイチ。
ウエットでの旋回性能も一番安定していた。 減りも一番遅かったはず。

そして、最終的にこればっかり入れていた横浜タイヤDNA-map
一番値段が手ごろ(ブリジストンはいいんだけど高いんだよね)

それなりにカッコいいトレッドパターン、そして良くも悪くも無い全方位性能。
乗り午後地は柔らかいタイヤなので細かい段差を拾わないので一番いい。

静かも平均的。

しかし、勢いよくコーナーを走るとケース剛生が低いから腰砕ける。
その腰砕けがRV専用タイヤだけあって緩やか。お陰でゆる~くアンダーステアに
持って行かれる。

ウエット性能もコーナーではバッと滑る訳じゃなくダラダラ~としたアンダーステアに
なるので、コントロールはしやすい。

欠点は少し減りが早いんじゃないかなぁ~って思う事。

ここまで書いて最終的にミニバンに一番あっているタイヤはやはりブリジストン。
ビシッと安定する。

フワフワした乗り午後地で街中中心なら横浜タイヤをお勧めするかなぁ~

ミニバンタイヤレビューでした。

ま・・・あくまでも僕自身の感想に基づいてなので、あまり深く考えないように。


nice!(0)  コメント(1) 
共通テーマ:自動車
前の10件 | - ポロ 9N ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。